石井式・瞬間記憶術は詐欺なのか?

石井式・瞬間記憶術を怪しい、詐欺と言う人がいます。これだけ実証されているのでいうのはなんででしょうか?
世の中には自分の価値観しか判断できない人は多いです。
そういう人たちは自分で思っていればいいだけなのに声が大きくて他の人に影響を与えてしまいます。
そういう人たちはどんな心境なのか解説していきたいと思います。
90日間で身につく瞬間記憶!無料講座で効果を確認する⇒
信じない人の特徴
まずは、自分の価値観しか信じない人の性格というのはどのような特徴があるのかを紹介していきます。
固定観念が強い
固定観念とは、容易に外からの影響を受けて変化しない固着した考え方のことです。多くは頑固な人と思われがちです。
あまりに決めつけが度を過ぎてしまうと決めつけられた相手は不快な思いをしてしまうこともあります。
他人のことを決めつけがちな人は少し気を付けるほうが良いでしょう。
自分のことしか信じられないので他人の好意をあしらってしまいます。
新しいことに消極的
今まで自分の周りになかった新しい価値観を受け入れることが苦手です。
用心深い性格が度を過ぎて裏目に出てしまっていることが一因と考えられます。
例えば、これは流行のものでみんなが使っているよと進められたものでもひねくれて取り合おうとしません。
このように用心深さが新しい物や人に対しても出てしまうことから新しい物事に対して消極的になってしまうのです。
視野が狭い
視野が狭くなり、信じないということになってしまうことがあります。
そのような場合、人の立場に立って物事を考える余裕が少なく自分のことしか考えられない場合が多いです。
特に怒っている時や自分が絶対正しいと思い込んでいるような心に余裕のない心理状態の場合、相手が間違っていると思うことが相手を疑うことになり、信じないという感情が強くなってしまいます。
無駄なプライドがある
プライドが高いことは相手によく思われたいことの裏返しと言われています。
また、相手からどう見られているのかを必要以上に気にしてしまっている場合が多いです。
妬み・疑いの気持ちが生まれやすくなる性格であるため、プライドが高いと信じる気持ちが低くなってしまいます
そのため受けいらないとか自分を守るために否定することも増えてしまいます。
まとめ
このような特徴を持っている人がやりもしないのに批判をしてきます。
特徴をみると相手にしなくていいのたぐいの人間なので、余計な言葉には耳を傾けないようにしましょう。
90日間で身につく瞬間記憶!無料講座で効果を確認する⇒